2013年2月22日
【協和発酵バイオ】「シーズコンテスト 2013」において
研究パートナーを募集
協和発酵バイオ株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:石野修一、以下「協和発酵バイオ」)は、「グルタチオン※1の健康機能性および生体内での生理的役割に関する先進的研究」をテーマに”シーズコンテスト2013” を実施しますので、お知らせいたします。
ヘルスケア領域における研究の発展、応用範囲の拡大が急速に進む中で、産官学連携体制の確立は、ますます重要になっています。協和発酵バイオは今回、生体内でのレドックスシステム※2の主役を担う “グルタチオン”」 について、広く大学・研究機関の研究者の皆様から独創的で遂行可能性の高い研究テーマを募集いたします。
協和発酵バイオは、協和発酵キリングループの一員として、今後もヘルスケア領域の研究を積極的に行い、世界の人々の健康と豊かさに貢献します。
募集要項
1) 対象内容
グルタチオンの健康機能性および生体内での生理的役割に関する先進的研究
2) 対象研究者
大学、公的機関等において研究活動に従事している研究者(学生は不可)
3) 募集期間
2013年3月15日~5月10日まで
4) 応募方法
弊社ホームページ)の「シーズコンテスト2013」サイト内の応募用紙をご利用いただくか、以下の必要事項を記入したワードファイルを下記「シーズコンテスト2013事務局」まで送付してください。なお、応募用紙の送付方法につきましては、お電話にて同事務局までお問い合わせください。
必要事項:
氏名、所属・連絡先、略歴、研究テーマ名、研究計画概要(1000字程度以内)、提案の独創性・ヘルスケア領域での意義、関連文献リスト、何をご覧になって応募されたか
5) 募集条件
6) 件数・研究費
3件程度、1件あたりの上限金額:100万円(産学連携経費等を含む)
7) 研究期間
1年間(内容、成果によっては延長の場合あり)
【応募宛先】
協和発酵バイオ(株) ヘルスケア商品開発センター
シーズコンテスト2013 事務局 (担当:森田)
〒305-0841 茨城県つくば市御幸が丘2
TEL:029-856-4255 FAX:029-856-4288
HP:https://www.kyowahakko-bio.co.jp/
- ※1 グルタチオン
グルタミン酸、システイン、グリシンの3つのアミノ酸が結合したトリペプチド。酸化による傷害から、生体を保護する役割を担っています。 - ※2 レドックスシステム
生体の酸化反応と抗酸化反応のバランスを担う機構。生体に対し酸化反応が過多になると、脂質、タンパク質、核酸、糖など身体の構成成分がダメージを受け、生活習慣病、癌など様々な疾病の引き金になります。