2016年10月27日
山口事業所(防府)に誘致した大規模太陽光発電所
『ソーラーファーム防府』が完工
協和発酵バイオ株式会社(東京都千代田区、代表取締役社長:小谷 近之、以下「協和発酵バイオ」)が、山口事業所防府(山口県防府市、取締役山口事業所長: 古谷 將)の敷地の一部を株式会社デンケン(大分県由布市、代表取締役社長:石井 源太、以下「デンケン」)に賃貸し、デンケンが建設中であった大規模太陽光発電設備『ソーラーファーム防府』がこのたび完工いたしましたのでお知らせします。
国内の太陽光発電普及率は、2012年7月にスタートした再生可能エネルギー特別措置法の固定価格買い取り制度により年々高まっております。協和発酵バイオは自社資産の有効活用と自然エネルギーの普及促進を目的に、山口事業所防府の敷地の一部をデンケンに賃貸し、デンケンは『ソーラーファーム防府』の建設を行って参りました。今後の運営についてもデンケンが行います。
協和発酵バイオは、ライフサイエンスとテクノロジーの進歩を追求し、新しい価値の創造により、世界の人々の健康と豊かさに貢献します。
<『ソーラーファーム防府』概要>
建設場所 | 山口県防府市大字新田字築地(協和発酵バイオ株式会社 敷地内) |
---|---|
事業面積 | 約150,000平方メートル |
パネル設置枚数 | 約45,000枚 |
発電規模 | 約12MW(一般家庭約3,600世帯相当の電力消費量に値) |
運転開始 | 2016年10月3日 |
地権者 | 協和発酵バイオ株式会社(東京都千代田区) |
事業主 | 株式会社デンケン(大分県由布市) |
元請業者 | 協和エンジニアリング株式会社 |

ソーラーファーム防府 航空写真