KHBグループ労働安全衛生方針・行動指針
労働安全衛生方針
世界の人々の健康と豊かさに貢献するために、私たち自らが、安全衛生を最優先とする、明るく快適な職場環境を実現します。
行動指針
私たちは、三現主義(現場・現物・現実)と全員参加の下で以下の行動指針を実践し、共に働く一人ひとりの心と身体の健康を守ります。
- ルール・法令順守
安全衛生ルール・法令を尊重し、遵守します。 - リスクアセスメント
行動する前にリスク評価・危険予知を行い、関係者全員が理解します。 - コミュニケーション
「One Team」で、互いに声を掛け合い、一緒に働く仲間を危険から守ります。 - 教育・訓練、啓発活動の充実
労働災害後の改善徹底と過去・他場所事例の学びにより、類似災害を発生させません。 - 継続的改善
作業環境の改善、設備の本質安全化、地域の安全確保を、継続的に行います。
2025年1月1日 深田 浩司
KHBグループ環境方針・行動指針について
環境方針
バイオケミカルの先端技術を駆使して人々の健康に貢献すると同時に、地球環境保全、サスティナブルな社会の実現に貢献します。
行動指針
事業活動のあらゆる側面で、環境に関わる社会課題の解決を経営の最重要課題の一つとして高い目標を設定し、トップのリーダーシップと従業員の全員参加で取り組みます。
- コンプライアンス
私たちは事業活動に関連する環境の法規制・協定及び自主管理基準について、高いモラルで順守します。 - 技術開発
私たちは革新的な技術や手段を創出・導入するとともに、お客様をはじめ広くステークホルダーと協働して持続的に課題解決に取り組みます。 - 環境マネジメント
私たちは環境マネジメントシステムを構築し、経営戦略と連動させて継続的に改善します。 - 人財育成
私たちは自社およびその枠組みを超えて社会全体に、環境にポジティブな影響を創出し、実行できる人財を継続的に育成します。 - コミュニケーション
私たちは透明性、信頼性の高い情報を発信し、広くステークホルダーとのコミュニケーションを推進します。
2025年1月1日 深田 浩司