山口事業所の歴史は古く1949年に協和発酵工業 防府工場として発足したのがその始まりです。アルコールの製造や、ストレプトマイシンのわが国初の量産化、世界初の発酵法によるL-グルタミン酸の生産技術の開発・量産化など次々に最新の技術を導入。以来、半世紀以上にわたり、世界のバイオテクノロジーをリードし続けています。
我が国の発酵工業発祥の地と言える当事業場ですが、現在は発酵技術を駆使しファインケミカル製品を製造しています。

所在地 | 山口県防府市 |
---|---|
面積 | 80万m2 |
山口事業所の歴史は古く1949年に協和発酵工業 防府工場として発足したのがその始まりです。アルコールの製造や、ストレプトマイシンのわが国初の量産化、世界初の発酵法によるL-グルタミン酸の生産技術の開発・量産化など次々に最新の技術を導入。以来、半世紀以上にわたり、世界のバイオテクノロジーをリードし続けています。
我が国の発酵工業発祥の地と言える当事業場ですが、現在は発酵技術を駆使しファインケミカル製品を製造しています。
所在地 | 山口県防府市 |
---|---|
面積 | 80万m2 |